忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運用形態ですが、電話はP-02Aで、音楽や動画はE-Monster(S11HT)でというスタイルです(普段から2台もち)。
BT3030は、二台同時接続(マルチポイント)できるといっても、正確には、プロファイルごとに違う端末をぶら下げられるという仕様。
つまり、S11HTとオーディオ(A2DP)接続したら、P-02AとはHSP/HDPとでしか接続できず、P-02Aのオーディオ/ワンセグ機能(A2DP)とは接続できないという形になります。
オーディオはS11HTでやるからいいとして、ワンセグだけは代替がきかない。が、使用頻度は低いので、ここは割り切り。充電端子→ヘッドフォン端子の返還プラグを購入して、ワンセグ時は有線接続することにします。
元々、FOMAはi-mode,iモーションの音はBluetoothにのらない仕様なので、これらの時にもこのプラグを利用しないといけない。


■docomo P-02A でペアリング(HFP)
BT3030の通話ボタンを長押し、電源を起動。一番最初の起動なので、自動的にペアリングモードに。
P-02Aで、Lifekit→Bluetooth→登録機器リストから[サーチ]を起動すると、BT3030が素直にでてくるので、これを登録。パスキーは「0000」。
登録されたら、接続は「ハンズフリー」(HFP)を選択すれば設定完了。

※接続をヘッドセット(HSP)にすると、発信時にイヤホンマイクが使えないので注意(メーカー公式回答)

ペアリング終了後は、P-02AのBluetoothが起動している状態であれば、BT3030をONすると自動的にHFPまで接続されます(ちょっと時間がかかることもある)。
ちなみに、バッテリー節約の為、普段はP-02AのBluetoothをOFFにしてますので実際にはその起動からです。
Bluetoothのアイコンをデスクトップにおいてあるので、そこからアクセスしてます。

■S11HTでペアリング(マルチポイント)

BT3030をペアリングモードにします。
BT3030は二度目以降のペアリングでは、手動でペアリングモードにしてやる必要があります。
封入されていた日本語説明書には、手動ペアリングモードのやり方がなく、添付CD-ROM内のマニュアルをみると、通話ボタンを4秒長押しとあります。
スイッチOFFから通話ボタンを長押しすると、まず、スイッチがONになってLEDが光るのですが、ここから更に長押しし続けないとペアリングモードにならないので注意。青三回のLED明滅では、接続待機モードでペアリングモードではないので、更に押し続けないといけない。

それから、S11HTで設定→接続→Bluetooth→デバイスで[新しいデバイスの追加]を実行してやれば、BT3030が検索されるので、それを登録してやる。
その上で、Bluetoothデバイス画面から、登録されたBT3030を選択、次の画面で「ワイヤレスステレオ」を設定してやると、A2DP接続完了です。
PR
MorScriptsではウインドウを選択するときに、ウインドウ名を使うのですが、中にはわかりにくかったり、長いウインドウ名なんかがあって、タイプするのが面倒。
なので、ウインドウ名を自動的に取得し、スクリプトをおいたのと同じフォルダに「Wtlist.txt」というファイルをつくって、そこにためていくというものです。

#############################
Repeat(0)
call "WinTitle"
EndRepeat

Exit

SUB WinTitle
Message("10秒以内にタイトルを取得するウインドウを選択して下さい","Infomation")
sleep(10000)
T=ActiveWindow()
Ms1= "「" & T & "」でよろしいですか?"
if (Question(Ms1,"Info","YesNo")=Yes)
WriteFile("Wtlist.txt",T & "^NL^",True)"
MS2="処理実行。継続?"
ELSE
MS2="処理中止。継続?"
ENDIF

if (Question(MS2,"Info","YesNo")=Yes)
ELSE
Message("終了しました","Info")
Exit
ENDIF
ENDsub
MortScriptのSendCommandでコマンドコードを送り込むことができます。

OK 1
Cancel 2
Display OFF 100
Volume up 108
Volume down 109
Add... 1005
CTRL Key 32807
Save Playlist... 40001
Add File... 40002
About... 40003
Exit 40004
Find File... 40008
Effects... 40009
Options... 40010
Open URL... 40011
Playlist... 40015
Shuffle 40017
Open File... 40018
Always on top 40020
Play/Pause 40027
Hide Window 40034
&Restore 40034
Sort by Path 40035
Stop 40036
Previous 40037
Next 40038

Save... 40044
Delete 40051
Down 40052
Up 40053
Repeat None 40054
Repeat All 40055
Repeat One 40056
Delete All 40063
Play 40069
Sort by File Name 40072
Sleep timer... 40073
Rew 40074
FF 40075
Key control... 40086
Play/Stop 40091

想定運用フォルダ構造

Music
 │ ALLSONGS.m3u(全曲プレイリストファイル)
 │
 +--ジャンル1
 │   │ ジャンル1.m3u(ジャンル別ファイルリスト)   
 │   │
 │   +--アルバム1
 │   │   +--曲1.mp3
 │   │   +--曲2.mp3
 │   │   +--曲3.mp3
 │   │
 │   +--アルバム2
 │   +--アルバム3
 +--ジャンル2
 +--ジャンル3

この前提で、「ジャンル」のフォルダをプレイリスト作成対象フォルダとして選択すると、そのジャンルの中にあるアルバムフォルダ中のMp3ファイルをプレイリスト化し、ジャンルフォルダ直下にm3uファイルとして作成(ファイル名はジャンルと同じ名前)。
さらに、Musicフォルダには各ジャンルフォルダ直下にあるm3uファイルから全曲プレイリストをが作成されます。

で、全曲リストは作成にちょっと時間がかかるので、先に作成指示したジャンル別プレイリストでGSPlayerを起動するようにしてます。
なお、起動後にはプレイリストをフルパスでソートして、一曲目から再生開始するようにしています。ただ、一曲目の指定をマウスクリックで行っているので、機種やスキンによって調整が必要になるでしょう。

###########################################
##プレイリスト作成ディレクトリ指定(直接書換のこと)
Dir_OYA = "\メモリ カード\music"

########################################
##個別プレイリスト作成

##ディレクトリ指定
Dir_music=SelectDirectory("Select Music Folder",MESS,Dir_OYA)

##プレイリストファイル作成
m3u_name= Dir_music \ Part(Dir_music,"\",-1) & ".m3u"

if (FileExists(m3u_name) = true)
DELETE(m3u_name)
ENDIF

##ディレクトリ読取
i=0
ForEach Dir_work in directories(Dir_music & "\*")
i=i+1
dir_name[i]=Dir_work & "\*"
EndForEach

##ファイル読取、リスト作成
ForEach File_work in files(Dir_music & "\*.mp3")
File_work=Replace(File_work,Dir_music & "\","")
WriteFile(m3u_name,File_work & "^NL^",True)"
EndForEach

For j=1 to i
ForEach File_work in files(dir_name[j] & ".mp3")
File_work=Replace(File_work,Dir_music,"")
WriteFile(m3u_name,File_work & "^NL^",True)"
EndForEach
next

##GSPlayerK起動
run(m3u_name)
sleep(200)

##リストをソートして、一曲目から再生
SendCommand("GSPlayerK", 40035)
sleep(300)
MouseDblClick("GSPlayerK",50,75)


############################
##全曲リスト作成
ALLSONGS =Dir_OYA \ "ALLSONGS"

##旧リスト削除
DELETE(ALLSONGS & ".m3u")

##親ディレクトリのひとつ下のフォルダを配列格納
i=0
ForEach Dir_work in directories(Dir_OYA & "\*")
i=i+1
dir_name[i]=Dir_work & "\*"
EndForEach

##ファイル内容読取、リスト作成
ForEach File_work in files(Dir_OYA & "\*.m3u")
Line_Work=ReadLine(File_work)
While(Not IsEmpty(Line_work))
If(SubStr(Line_Work,1,1) ne "#")
WriteFile(ALLSONGS & ".txt",Line_work & "^NL^",True)"
endif
Line_Work=ReadLine(File_work)
EndWhile
EndForEach

For j=1 to i
ForEach File_work in files(dir_name[j] & ".m3u")
Line_Work=ReadLine(File_work)
While(Not IsEmpty(Line_work))
If(SubStr(Line_Work,1,1) ne "#")
WriteFile(ALLSONGS & ".txt","\" & Part(Dir_name[j],"\",-2) \ Line_work & "^NL^",True)"
endif
Line_Work=ReadLine(File_work)
EndWhile
EndForEach
next j

##全曲リスト完成
Rename(ALLSONGS & ".txt",ALLSONGS & ".m3u")

このブログは、ふぁんとむが留め置きたいモバイル、スマートフォンの情報についてメモしていくところです。
≪  15  16  17  18  19  20
忍者ブログ [PR]