モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
長男の携帯をSC-01Bに機種変しました。
もちろん、本人の希望ですよ?w
私が色々、スマフォを使っているのを見て、うらやましかったようでもあります。
まあ、金額的にも、今、docomoの機種の中では一番安いくらいだという点も大きかったところ。
今月から割引が大きくなったそうで、一括で1万5千円くらい。docomoポイントとYAMADAポイントカードをつぎこんで、現金では1600円くらいで購入できましたw
さて、初期設定だけはやってやろうと、特にSPモードの設定をやってみたのですが……いや、これ、初心者にはハードル高くないですかね?
やり方が書いてないというのもそうなのですが、OSバージョンアップかけたら、設定とんじゃうし……。
あ、OSのバージョンアップも、PCからのアプリ連携でのみなんですね。
これも、想定外だった!
まあ、お店の人にも使いにくいですよ、といわれてしまったSC-01B。
バッテリもちがいいのが利点だと思ってますが、長男がどれだけ使いこなせるか、生暖かく見守ると思いますです。
もちろん、本人の希望ですよ?w
私が色々、スマフォを使っているのを見て、うらやましかったようでもあります。
まあ、金額的にも、今、docomoの機種の中では一番安いくらいだという点も大きかったところ。
今月から割引が大きくなったそうで、一括で1万5千円くらい。docomoポイントとYAMADAポイントカードをつぎこんで、現金では1600円くらいで購入できましたw
さて、初期設定だけはやってやろうと、特にSPモードの設定をやってみたのですが……いや、これ、初心者にはハードル高くないですかね?
やり方が書いてないというのもそうなのですが、OSバージョンアップかけたら、設定とんじゃうし……。
あ、OSのバージョンアップも、PCからのアプリ連携でのみなんですね。
これも、想定外だった!
まあ、お店の人にも使いにくいですよ、といわれてしまったSC-01B。
バッテリもちがいいのが利点だと思ってますが、長男がどれだけ使いこなせるか、生暖かく見守ると思いますです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カテゴリー
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/02 Shu]
[11/23 へるしろ]
最新記事
(07/09)
(04/17)
(04/17)
(01/06)
(11/06)
最新トラックバック
最古記事
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
P R
アクセス解析