モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
Androidははじめて使います。
というわけで、手探り状態。まずは定番モノからいれていこうと思っています。
以下は現在のところのアプリです。
■現在のところインストールしたアプリ
・MySettings
設定切り替えアプリ。WifiやBT,GPSなどをワンクリックでON/OFFできる。
・ES File Explorer
ファイルエクスプローラ。
ネットワークドライブをマウントできる。
・Meridian メディアプレイヤー
マルチメディアプレイヤー。
他のプレイヤーだとMP3の日本語ID3タグが化けることがあった
ので、これのほぼ一択。
アルバム画像を埋め込みではなくフォルダ入れで認識してくれ
るのも、私の運用にあっている。
・RockPlayer
マルチメディアプレイヤー。
動画再生はこちらでやってます。数少ないMpeg2対応。
・Twicca
Twitterクライアント。縦表示ができる。
・Nicoro α版
ニコニコ動画プレイヤー。まだα版だが、綺麗に再生できるもの
もある。
・AK Notepad
テキストメモ。オンラインストレージのsnapticと同期させられる
ので、メモとして使う。
・gEditor
テキストエディタ。Androidはテキストエディタが意外にも少なく
て苦労しましたが、今のところこれが一番。
・SugarSync
オンラインストレージのSugarSyncとの連動アプリ。
テキスト文字列としてではなく、テキストファイルと連携したい
場合はこれを使う。
・DaraIRC
IRCクライアント。
・NetaShaer
GoogleReaderの購読アプリ。
・TkMixViewer
Mixiクライアント
・UstreamViiewr/Broadcast
Ustreamの視聴、配信アプリ
■使用中のプリインストールアプリ
・ブラウザ
・マーケット
・Gmail
・Documents To go
・Googleマップ
・セカイカメラ
うーん、結構はいってるな。
でも、まだわからないから、いろいろとトライしてみよう
というわけで、手探り状態。まずは定番モノからいれていこうと思っています。
以下は現在のところのアプリです。
■現在のところインストールしたアプリ
・MySettings
設定切り替えアプリ。WifiやBT,GPSなどをワンクリックでON/OFFできる。
・ES File Explorer
ファイルエクスプローラ。
ネットワークドライブをマウントできる。
・Meridian メディアプレイヤー
マルチメディアプレイヤー。
他のプレイヤーだとMP3の日本語ID3タグが化けることがあった
ので、これのほぼ一択。
アルバム画像を埋め込みではなくフォルダ入れで認識してくれ
るのも、私の運用にあっている。
・RockPlayer
マルチメディアプレイヤー。
動画再生はこちらでやってます。数少ないMpeg2対応。
・Twicca
Twitterクライアント。縦表示ができる。
・Nicoro α版
ニコニコ動画プレイヤー。まだα版だが、綺麗に再生できるもの
もある。
・AK Notepad
テキストメモ。オンラインストレージのsnapticと同期させられる
ので、メモとして使う。
・gEditor
テキストエディタ。Androidはテキストエディタが意外にも少なく
て苦労しましたが、今のところこれが一番。
・SugarSync
オンラインストレージのSugarSyncとの連動アプリ。
テキスト文字列としてではなく、テキストファイルと連携したい
場合はこれを使う。
・DaraIRC
IRCクライアント。
・NetaShaer
GoogleReaderの購読アプリ。
・TkMixViewer
Mixiクライアント
・UstreamViiewr/Broadcast
Ustreamの視聴、配信アプリ
■使用中のプリインストールアプリ
・ブラウザ
・マーケット
・Gmail
・Documents To go
・Googleマップ
・セカイカメラ
うーん、結構はいってるな。
でも、まだわからないから、いろいろとトライしてみよう
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カテゴリー
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/02 Shu]
[11/23 へるしろ]
最新記事
(07/09)
(04/17)
(04/17)
(01/06)
(11/06)
最新トラックバック
最古記事
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
P R
アクセス解析