モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
前回、いろいろと試したわけですが、
FireFox:twitkitでRTを使えるようにした;(Pocket)の記事をみて、FireFox3.5に改良型Twitkitを導入……って、便利になってるな、これ。in-reply-to、フォロー、アンフォローにも対応してます。
こうなると、やっぱりTwitkitを3.6で使いたい。3.6アルファまで対応されているのだからと思って、FireFoxでアドオンのバージョンチェックを無視して強引にアドオンを利用できるようにするアドオン、Nightly Tester Toolsを導入。
そうしたら、 FireFox3.6でも、Twitkitが動くよ!
今のところ、動作があやしいところもなし。ということで、あれだけ時間をかけたにもかかわらず、サクッとTwitkitに戻しました。
そして、更に、この改良型Twitkitが、Twitkit+として、Firefox Add-onsに登録されています!
Firefox3.6に対応、more tweets、ハッシュタグ検索先をsearch.twitter.comに変更など、更に改良も加えられています。
やっぱり「ながらTwitter」には、Twitkitが最高!
FireFox:twitkitでRTを使えるようにした;(Pocket)の記事をみて、FireFox3.5に改良型Twitkitを導入……って、便利になってるな、これ。in-reply-to、フォロー、アンフォローにも対応してます。
こうなると、やっぱりTwitkitを3.6で使いたい。3.6アルファまで対応されているのだからと思って、FireFoxでアドオンのバージョンチェックを無視して強引にアドオンを利用できるようにするアドオン、Nightly Tester Toolsを導入。
そうしたら、 FireFox3.6でも、Twitkitが動くよ!
今のところ、動作があやしいところもなし。ということで、あれだけ時間をかけたにもかかわらず、サクッとTwitkitに戻しました。
そして、更に、この改良型Twitkitが、Twitkit+として、Firefox Add-onsに登録されています!
Firefox3.6に対応、more tweets、ハッシュタグ検索先をsearch.twitter.comに変更など、更に改良も加えられています。
やっぱり「ながらTwitter」には、Twitkitが最高!
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カテゴリー
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/02 Shu]
[11/23 へるしろ]
最新記事
(07/09)
(04/17)
(04/17)
(01/06)
(11/06)
最新トラックバック
最古記事
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
P R
アクセス解析