モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
iPod Touch 8G(2009 Later)を新規購入しました。
が、iTunesと連動させると再生できない楽曲がいくつも出てきてしまいます。
絞り込んでみると、iTunes Storeで購入した楽曲の9割くらいが再生できません。
ジャケットや曲データは表示されるものの、再生ボタンを押しても、次の瞬間再生停止。まるで、曲データが壊れているかのよう。
しかし、同じ曲はiTunes上では再生可能。iPod nanoでも再生可能。
というわけで、その後は色々ためしました。
全国削除→同期のやりなおしからはじまって、PC/iTunesの再起動、iPodの再起動、復元、他のPCにiTunesをインストールして楽曲をシェアリングして同期、OSにフルパッチあて&ウイルス対策ソフトOFF、電力供給方USBハブの使用、iTunesのコンピュータ認証のやりなおし。
このくらいやったかな?
しかし、それでも状況は何らかわらず。
AppleサポートにTELしたところ、実物をおくってくれというので、本日、旅立っていきましたが……
ハード的になにかあるとは思いがたいところ。ソフトのような気がするけど。
「異常はありませんでした」って、戻ってきそうな気がする。
そうしたら、どうしよう……
が、iTunesと連動させると再生できない楽曲がいくつも出てきてしまいます。
絞り込んでみると、iTunes Storeで購入した楽曲の9割くらいが再生できません。
ジャケットや曲データは表示されるものの、再生ボタンを押しても、次の瞬間再生停止。まるで、曲データが壊れているかのよう。
しかし、同じ曲はiTunes上では再生可能。iPod nanoでも再生可能。
というわけで、その後は色々ためしました。
全国削除→同期のやりなおしからはじまって、PC/iTunesの再起動、iPodの再起動、復元、他のPCにiTunesをインストールして楽曲をシェアリングして同期、OSにフルパッチあて&ウイルス対策ソフトOFF、電力供給方USBハブの使用、iTunesのコンピュータ認証のやりなおし。
このくらいやったかな?
しかし、それでも状況は何らかわらず。
AppleサポートにTELしたところ、実物をおくってくれというので、本日、旅立っていきましたが……
ハード的になにかあるとは思いがたいところ。ソフトのような気がするけど。
「異常はありませんでした」って、戻ってきそうな気がする。
そうしたら、どうしよう……
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カテゴリー
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/02 Shu]
[11/23 へるしろ]
最新記事
(07/09)
(04/17)
(04/17)
(01/06)
(11/06)
最新トラックバック
最古記事
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
P R
アクセス解析