モバイル、スマートフォン関連情報のニュース、アプリケーション、自作スクリプトなどの備忘録
カレンダー
プロフィール
HN:
ふぁんとむ
性別:
男性
趣味:
電車の中でモバイル通信
ブログ内検索
以前のエントリで書いていたiPod Touchですが、やっぱり異常なしで戻ってきました。
というわけで、色々奮闘しました。
前回から追加でやったことというと
・ライブラリを(念のため)再作成
・iTunes及び関連ソフト、ドライバのすべて削除
・デバイスドライバで、USBとして表示されているものをすべて削除
・OS再起動後、デバイスドライバが再設定されるのを確認。
・OS再起動
・iTUnesを再インストール。起動確認後、OS再起動。
・iPodTouchを接続。iTunesから「復元」を実行
・工場出荷時状態を回復後、新しい名前をつけて、従来とは別のiPodとして認識させる。
と、ここまでやりました。
そうしたら……ようやく、トラブル回避!
すべての楽曲が再生可能になりました。
もはや、どれが効いたのかもわかりませんが……(汗
とりあえず、うまくいったのでヨシとしますw
というわけで、色々奮闘しました。
前回から追加でやったことというと
・ライブラリを(念のため)再作成
・iTunes及び関連ソフト、ドライバのすべて削除
・デバイスドライバで、USBとして表示されているものをすべて削除
・OS再起動後、デバイスドライバが再設定されるのを確認。
・OS再起動
・iTUnesを再インストール。起動確認後、OS再起動。
・iPodTouchを接続。iTunesから「復元」を実行
・工場出荷時状態を回復後、新しい名前をつけて、従来とは別のiPodとして認識させる。
と、ここまでやりました。
そうしたら……ようやく、トラブル回避!
すべての楽曲が再生可能になりました。
もはや、どれが効いたのかもわかりませんが……(汗
とりあえず、うまくいったのでヨシとしますw
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カテゴリー
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/06 ふぁんとむ]
[01/02 Shu]
[11/23 へるしろ]
最新記事
(07/09)
(04/17)
(04/17)
(01/06)
(11/06)
最新トラックバック
最古記事
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
P R
アクセス解析